「Signia Ax」耳あな型補聴器のご紹介
(耳より情報)
目立ちにくさ ☆☆★
扱いやすさ ★★★
Signiaの最新補聴器、Ax(エーエックス)シリーズのご紹介です。
この商品のアズマスタッフのおすすめはズバリ!
マスク生活でのきこえをサポートすることです!
Signiaより充電式のワイヤレス耳あな型が新登場!
2022年6月、国際的に権威のあるデザイン賞「 iF DESIGN AWARD 2022」(アイエフデザインアワード)プロダクト部門を受賞しました。
◆「iF DESIGN AWARD」とは
ドイツを拠点とする世界で最も長い歴史を持つ独立デザイン団体 iF International Forum Design GmbH 主催のデザイン賞で、国際的に広く認知されており、「世界三大デザイン賞」と呼ばれています。
●おすすめポイント① 簡単充電!
ポンと充電ケースに置くだけの簡単充電で、わずらわしい電池交換は不要になります。
●おすすめポイント② 世界初!ダブルプロセッサー
世界初のダブルプロセッサーを全クラス搭載。
これまでの補聴器では難しかった、ことばと環境音を別々に処理することが可能になり、
より会話が聞き取りやすくなりました。
●おすすめポイント③ マスクモード搭載!
スマートフォンアプリで使える「マスクモード」を搭載。
アプリと併用することで、ワンタッチでマスク越しのこもった声もより聞きやすく。
◆2022年5月より新機能!
【サイズ展開】
ITCサイズ
ITEサイズ
ITEハーフサイズ
【カラー】
詳しくはSigniaのホームページにて
https://www.signia.net/ja-jp/hearing-aids/insio-charge-go-ax/


◆お問合せ
松山はなみずき店
https://www.emimi.jp/shop/matsuyama.html
新居浜店
https://www.emimi.jp/shop/niihama.html
今治店
https://www.emimi.jp/shop/imabari.html
四国中央店
https://www.emimi.jp/shop/sikokuchuou.html
友だち登録のQRコードはこちらから
(2022年5月13日)