「Phonak オーデオパラダイス」耳かけ型補聴器のご紹介
(耳より情報)
スタッフおすすめポイント
スマホとの連携がすごい(iPhone)
静かで自然な聞こえを提供
「Phonak オーデオパラダイス」耳かけ型補聴器のご紹介
大人気の【マーベル シリーズ】から進歩した機能のご紹介
①モーションセンサーヒアリング
補聴器を装用している方が歩いていることを感知すると、音を拾うマイクロホンの方向を自動的に広げてくれます。
そのため、横隣りで一緒に歩いている話者の方にわざわざ顔を向けたりすることなく、前を向いて歩きながら自然に、かつ安全に会話ができます。
②スピーチエンハンサー
③ダイナミックノイズキャンセル
あなたに贈る心地よい聞こえ
周囲がとても騒がしいと会話を聞き取るのは大変です。ダイナミックノイズキャンセル機能は、側方や後方からの騒音を抑えて、正面で話している人の声を自動的に聞き取りやすくします。さらにマイフォナック アプリを活用すれば、スマートフォンでノイズリダクションの強弱を自分で調節することもできます。
④Bluetooth®接続の強化
スマートフォン、テレビなどへの接続
iOS や Android™ などの Bluetooth® 対応機器に直接つながるので、優れた音質で、音声を補聴器に直接ストリーミング できます。さらに、2台のBluetooth 機器へ同時に接続してその2台をシームレスに切り替えることができる、便利なマルチポイントペアリング機能が備わっています。
⑤タップコントロール
簡単なタップ操作機能
電話の着信応答、音楽のストリーミング一時停止と再開は、補聴器上部をダブルタップするだけで簡単に操作できます。
内蔵マイクロホンにより、完全なハンズフリー通話が可能です。
製品一覧
電池式
電池: 空気亜鉛電池 PR41・48・44 (312・13・675)
軽度から重度難聴対応
iOS および Android 機器に直接接続可
Tコイル搭載(P-13・UP)
CROS(クロス)P
CROS補聴システムは以下のように聞こえをサポートします
- 静かな環境でも、騒がしい環境でも、体勢を変えることなく会話をする
- 騒音下で難聴がある側からの聞き取りを改善する
- 難聴がある側からの音をより明確に認識する
<特徴>
一測性難聴のために特別に設計
クロス Pは最新プラットフォームのオーデオ パラダイスと使用できるようになり、これまでのフォナック クロスにはない音質とコネクティビティを実現します。
実績のあるパラダイスの性能と顧客があらゆる方向からの会話を聞き取れるよう、 騒音環境におけることばの理解を向上させて登場します。
オーデオ パラダイスの優れた音質と拡張した接続性によって、中継器不要でスマートフォンやタブレットにダイレクト接続でき、暮らしにおける快適性が向上します。
・スマートフォン、テレビ、ロジャー 、その他の機器とのユニバーサル コネクティビティ
・Bluetooth®接続
・ハンズフリー通話
・2つの電池タイプ : 空気電池タイプのクロス P-13 および充電タイプのクロス P-R
友だち登録のQRコードはこちらから

◆お問合せ
松山はなみずき店
https://www.emimi.jp/shop/matsuyama.html
新居浜店
https://www.emimi.jp/shop/niihama.html
今治店
https://www.emimi.jp/shop/imabari.html
四国中央店
(2022年5月30日)