補聴器メンテナンス 冬も乾燥機は必要です!
(新着一覧)
2022年2月14日
アズマからのお知らせ 商品情報 四国中央店 補聴器アドバイス
【2022.2.14更新】
こんにちは、アズマ補聴器センターです。
まだまだ寒い日が続きますね。
補聴器のメンテナンスでは
1番に乾燥をお勧めしておりますが、
「夏場は汗をかくから乾燥しなきゃと
思うけれど、冬も必要なの?」と聞かれます。
実は冬場も乾燥は必要なのです。
夏場の汗と同じくらい
冬場の結露も補聴器にとって脅威です。
寒い屋外から暖房の効いた部屋に
入ったときなどの寒暖差によって
補聴器内に結露ができることがあります。
これを放っておくと中の器械が
サビるなどして
音が弱くなるなどの不調の原因になります。
そのため、冬場も夏と同様に
こまめに乾燥をしていただくことをお勧めしております。
短時間で強力に乾燥できる電気式乾燥機も販売中です!
冬場もしっかり乾燥機にかけて快適な補聴器ライフを!
過去の乾燥機紹介記事はこちら
↓ ↓ ↓

アズマ補聴器センター 松山はなみずき店
https://www.emimi.jp/shop/matsuyama.html
アズマ補聴器センター 今治店
https://www.emimi.jp/shop/imabari.html
アズマ補聴器センター 新居浜店
https://www.emimi.jp/shop/niihama.html
アズマ補聴器センター 四国中央店
https://www.emimi.jp/shop/sikokuchuou.html